徳岡神泉 Tokuoka Shinsen

明治29年(1896)~昭和47年(1972)

京都市上京区神泉苑町に生まれる。本名、時次郎。。「神泉」の号は名園神泉苑による。明治42年(1909)、13歳のとき、土田麦僊に認められ、竹内栖鳳の画塾「竹杖会」に入る。京都市立美術工芸学校を経て、大正3年(1914)、京都市立絵画専門学校に入学。大正6年(1917)、同学卒業。大正8年(1919)、京都を離れ富士山麓に移り住むが、大正12年(1923)京都に戻り、再び竹杖会に入る。大正14年(1925)帝展に初入選。昭和28年(1953)に毎日美術賞。昭和32年(1957)、日本芸術院会員。昭和35年(1960)、京都市文化功労者。昭和41年(1966)、文化功労者。昭和41年(1966)、文化勲章。簡潔で深い精神性を湛えたな神泉様式ともいうべき画境は、近代日本画の一つの到達点ともいわれる。

徳岡神泉 撫子
撫子
徳岡神泉 芍薬
芍薬
徳岡神泉 冬山
冬山

画像をクリックしてください