北原白秋 Kitahara Hakushu

明治18年(1855)~昭和17年(1942)

福岡県山門郡沖端村(柳川市)の海産物問屋を営む旧家に生れる。本名、隆吉。明治37年(1904)、早稲田大学英文科予科に入学。明治41年(1908)、美術雑誌「方寸」を主宰していた洋画家の石井柏亭、山本鼎、倉田白羊、詩人の木下杢太郎らと、「パンの会」を結成、耽美主義的文芸の先駆的役割を果たす。明治42年(1909)、処女詩集「邪宗門」を刊行。明治44年(1911)、「思ひ出」刊行。大正2年(1913)、処女歌集「桐の花」刊行。その後、「屋上庭園」「朱欒」「ARS」「地上巡礼」「日光」等数々の雑誌を創刊主宰。また、大正7年(1918)、鈴木三重吉の創刊した「赤い鳥」に参加。童謡集「トンボの眼玉」「からたちの花」、童謡「砂山」「待ちぼうけ」「この道」など童謡童話の名作を次々に発表した

北原白秋 北原白秋 雛
北原白秋 北原白秋 ことりのひな
ことりのひな
北原白秋 北原白秋 和歌
和歌
北原白秋 春

画像をクリックしてください